忍者ブログ
なんてことはない腐った日々。。。
  • « 2025.05.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »
2006'12.08.Fri
さて、また回収してきたので答えてみようかな~w


女性限定! あなたにとってのイイ男って?
※このアンケートは女性だけが答えられます。

1. 「理想の男性」についていくつか質問します。
2. 質問に対して○か×で答えてください。△はナシで!!!
3. 2の理由も書いていただくと、世の男性の参考になります(任意)

■Q1: 「○○ちゃん決めて」といつも優柔不断な人より、少し強引な男がいい。
  
『○』

自分が気が短いので優柔不断だとイーッとなるので、少し強引な方が良いんじゃないかと思います。センスの方向が同じなら強引にキメくてれるくらいな方が有り難いです。

■Q2: マメにMailや電話をしてくる人より、ちょっとそっけないくらいの男がいい。
 
『○』

あんまりまめまめし過ぎるのはうざいです。苦手です。どちらかといえばちょっとなら素っ気ない方が好みです。ちょっとならですよ。

■Q3: 女友達の少ない人よりたくさん女友達のいる男がいい。

『×』

嫉妬しいなので女友達は基本的にイヤだ。男友達が多いのはいいけど。

■Q4: 頑張り屋・努力家より、どちらかというと要領のいい天才肌の男がいい。

『○』

要領のいい賢い人好きです。鈍くさい人はイライラします。ずる賢いのはイヤですけど。

■Q5: お酒は飲めない人より、飲める男がいい。
 
『○』

自分が飲むので飲める人でないとダメですねぇ。

■Q6: たばこを吸う人より、吸わない人の方がいい。
 
『○』

タバコは大嫌いです。この世から消えて無くなればいいと思ってます。
ま、そうなると変わりのモノが出てくるんでしょうけどねぇ~
 
■Q7: 大人しい人より、飲み会では必ず盛り上げ役のノリのいい男がいい。
 
『×』

飲み会で盛り上げてくれる人は必要だけど、要所で要所で存在感があれば静かに飲める人の方が好み。

■Q8: 料理や掃除をまめにやってくれる人より、亭主関白な男がいい。

『×』

うわー亭主関白はイヤですね。でも亭主の威厳は持ってる人がいい。
そして尚かつ料理も掃除もしてくれれば最高。w

■Q9:お世辞上手な人より正直で多少口下手くらいの男がいい。

『○』

世の中上手く渡るにはお世辞も上手でないとと思う。しかし理想は口下手と云うより無口タイプなもんで。苦笑

■Q10: 女の人に家庭的であることを求める人より、お互いが独立している関係を望む男がいい。

『○』

基本的には独立的な関係が望ましけど。その時と場合だろうなぁ。

■Q11: 結婚願望の強い人より、「縁があれば…」程度に考えているくらいの男がいい。

『○』

自分が結婚願望無いのでその方が良いです。

■Q12: 食べ物にこだわりのある人より、ガツガツ何でも食べる人がいい。

『○』

なんでも食べられる人が良いです。でも味覚音痴は困る。
かといってグルメ嗜好過ぎるのも困ります。
大量に食う人も困るなぁ。食費は削れないから。苦

■Q13: 「外見なんて関係ない」と言う人より、多少女性の容姿やファッションにうるさい男がいい。

『×』

「外見なんて関係ない」と云ってくれ!w
つか、私を磨いてくれるセンス持ってる人がいい。orz

■Q14: 常に自分の前で格好良くふるまう人より、多少格好悪くても自然な姿を見せてくれる男がいい。

『○』

たまにはカッコつけて下さい。w
でも普通はお互いが自然体が一番です。

■Q15: キレイな王子様タイプの人より、ワイルドで男らしい人がいい。

『○』

男は男らしく!!自分が男らしいもんだから。orz

■Q16: ごめんと素直に謝ってくれる人より、照れて素直に謝れない男がかわいい。
 
『×』

自分が謝れない質なので謝って貰えないと最悪な結果しか訪れないと思う。

■Q17:次に回す人6人。

人脈無いので~やってみたい人持ってって下さい。



ま、究極理想は藤臣くんなので!w

拍手

2006'12.07.Thu
にゃーんヾ(≧∇≦)ノシ
ミリ76になりました。str上げときましたが。よく考えたら今はアニバハットかぶってるんだった。なのであんま変化無しですよ。はは
次はちぃ姉ちゃんのトリルたんのLvを上げないとなぁ~課金切れまでにとりあえず上げて。あとはーちっとも育たないぽよ姉しごきますか。w

拍手

2006'12.06.Wed
とりあえず回収してみたのでやってみよっ!w

1、好きな色は?
 
時々でいろいろ変わる傾向にありますが。
今は特に好きな色が見あたらない気がします。
が、強いて云えば今は、モノトーン?

補足として
青や白など空や海系色が好きなキャラと
緑や茶など草原大地系色が好きなキャラと
黒や赤や黄色などが好きなキャラと
だいたいこのパターンに別れてる。
どれがどれだか解る人にはわかると思いますが。汗

2、嫌いな色は?

嫌いな色は、どどめいろ?w
人工的な奇抜な色や蛍光色は苦手かもね。
 
3、自分を動物に例えると

憧れはオオカミだけど。
文字通りだとナマケモノ?

4、自分を食べ物に例えると

なんで色バトンなのに動物や食べもんに例えるんだよ??謎
考えたこともないが、あえてたとえて、なれ鮨とかドリアンとか?w
個性強すぎッテ事で。苦笑

5、次の6つの色に合う人を選んでバトンを回してください。
  
 赤→ 桜木
 青→ 流川
 オレンジ→ HAL9000
 ピンク→ 萬。くん(もうガチでw
 黒→ カラス
 白→ ハルカ

この選別時点で、お察し下さい。w

拍手

2006'12.06.Wed
いつも、2号は

w



●ひろゆき氏「Web2.0はウェブクリップにならない」 モバゲー&GREE「携帯はこれから」



●Infoseek年間検索アニメ1位はエウレカセブン2位ガンダム



●地球生命の源、隕石から?

とか書いてた?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「にごぉ」が書きました。

拍手

2006'12.06.Wed
ライブラリー@801―映画 おすすめ!やおい映画
おお、素晴らしいな。知らない映画も多数有るけど、知ってるのではBL好きになった今では納得できてしまえる事が。ごふっ

「どーすんの!? オレ」CMで話題のあのカードが新発売!
わは~!

拍手

[316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326
«  BackHOME : Next »
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN: 
へなちょこ2号(Tsubasa K.)
趣味:
オオカミとMMDえびちゃん大好き
説明:
雑多ブログ。。。
Twitter
ニコニコ静画
ニコニコ動画

ブログカテゴリ:MMD投稿作品】 
ブログ内検索
アーカイブ
BkmList
環境省大気汚染物質広域監視システム
全国の放射能濃度一覧
放射線量等分布マップ拡大サイト

BUMP OF CHICKEN | official web site 
BUMP OF CHICKEN|TOY’S FACTORY 
『人喰いの大鷲トリコ』『ワンダと巨像』『ICO』GATEWAY | プレイステーション オフィシャルサイト
人喰いの大鷲トリコ | PlayStation3
『おおきく振りかぶって』
『TIGER & BUNNY タイガー&バニー』

サイエンスライター森山和道
NIKKEI NETマネー&マーケット
Yahoo!ファイナンス
リアルタイム世界の株価指数と為替
ミュージックマシーン
CDJournal.com
音楽サイトBARKS"
音楽ニュースサイト - ナタリー

ゴルゴ31
最後通牒・こぼれ話
カトゆー家断絶
MOON PHASE 雑記
放蕩オペラハウス
ホモミシュラン
萌えプレ
腐女子の頃を過ぎても・・・
オレのやおいさんに手を出すな!
ゲイ&腐男子のBL読書ブログ
カフェオレ・ライター
1976腐女子
攻略の館
第二の扉
BLのデザイン
アーシャとfumiの毎日
WoofWorks | Animals &ETC."
蔵出し写真館
北の暮らし ~札幌・宮の森から~
犬と紅茶でパラダイス1ぷらす3
Wolves&Me
犬と紅茶でパラダイス2

へなちょこみんとβ
本読みの戯言
ぶつぶつ日記
ぶろぐわんころぴん
萬的欲望秘宝館
イーナス・ノート /a>
投資信託を始めるブログ
残酷なロマンティシズム
五線親父の縁側日誌 旧
アラフィフの残念な日常
私的雑記録
五線親父の縁側日誌

Pose Maniacs
Doll-Atelier
PoseTrainer
 
 
ブクログ
CM
Posemaniacs.com
feed etc.
人気ブログランキング - へなちょこみんとβ

あわせて読みたい
+++ へなちょこみんとβ wrote all articles. ☆ Powered by Ninja.blog +++
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++